お知らせ
- 5月29日(月)
-
2023.05.29
- 5月26日(金)
-
2023.05.26
教祖御歌
善事を なせし子孫の 栄ゆるは
神の御褒に 逢ふしるしなり
教浅瀬百首
- 5月20日(土)
-
2023.05.20
清ければ 神は寄るなり 履き清め
(きよければ かみはよるなり はききよめ)
祓い清めて 神祭せよ
(はらいきよめて かみまつりせよ)
人道百首
- 5月19日(金)
-
2023.05.19
今日も明日も平穏無事で過ごしたいものです。
平穏無事が普通でありたい。誰しもが望む事です。
その平穏無事、すなわち「つきなみ な生活」を
望み・祈るのが「月次祭(つきなみさい)」です。
そして、「つきなみ」に過ごせた感謝の集大成が
春秋の大祭といっても過言ではありません。
神様の膝元に近づいて、その御陰わ感じ、
神様の力を称える、これこそが最高の祈りです。
- 5月13日(土)
-
2023.05.13
御教祖のおことば
金の杖は曲がる
(かねのつえはまがる)
竹や木の杖は、折れることがある。
(たけやきのつえは、おれることがある)
神を杖につき世を渡れば安心じゃ。
(かみをつえにつきよをわたればあんしんじゃ)
- 鳴動式神事
-
2023.05.08
5月6日(土) 午前10時より神事を執行致しました。
- 4月27日(木)
-
2023.04.27
- 4月26日(水)
-
2023.04.26
つつじは、春から夏にかけて美しい花を咲かせる事で知られています。花は一重または八重で、ピンク、白、赤、紫などの色があります。
鮮やかな花の美しさがあり、茶室の庭や公園などでもよく見られます。
境内のつつじも見頃となっております。
- 春季大祭 厳修
-
2023.04.21
- 春季大祭 日程
-
2023.03.30
4月15日(土)
7時 献饌式
10時 造化宮大祭
大元稲荷神社大祭
13時 本殿祭
15時 撤饌式
4月16日(日)
7時 献饌式
10時 教祖墓前祭
11時半 教祖祭
13時 本殿祭
15時 撤饌式
神の道 知りて祈らば 忽ちに
願ふ験は 見ゆるなりけり
(神徳百首)